MENU
  • Home
  • Books
  • Videos
  • Review
    • Reading
    • Watching
  • Goods & Services
  • About
BiblioCinema
気分に合う作品選びのお手伝いをするブログ
  • Home
  • Books
  • Videos
  • Review
    • Reading
    • Watching
  • Goods & Services
  • About
BiblioCinema
  • Home
  • Books
  • Videos
  • Review
    • Reading
    • Watching
  • Goods & Services
  • About
  1. ホーム
  2. Review
  3. Reading
  4. 頑張れない事情を抱える人に読んでほしいマンガ「しあわせは食べて寝て待て」

頑張れない事情を抱える人に読んでほしいマンガ「しあわせは食べて寝て待て」

2025 6/19
Reading
おいしい ドラマ ブックレビュー ほっこり マンガ 人付き合い 健康 女性主人公 持病 薬膳 食べ物
アフィリエイト広告を利用しています
【アイキャッチ画像】頑張れない事情を抱える人に読んでほしい漫画「しあわせは食べて寝て待て」

こんにちは。管理人のキノです。
【Review】では、最近読んでおもしろかった作品をご紹介しています。

今回は、マンガ「しあわせは食べて寝て待て」をご紹介します。

目次

「しあわせは食べて寝て待て」ってどんなマンガ?

管理人キノ

「しあわせは食べて寝て待て」は食生活の大切さや温かな人付き合い、仕事や家族との関係などが描かれている作品です。

作品の中で主人公のさとこが薬膳を生活に取り入れているのですが、それを見て薬膳に興味を持つ人も少なくないはず…

しあわせは食べて寝て待て 1 (A.L.C.DX) [ 水凪トリ ]
楽天ブックス
¥792 (2025/06/11 18:15時点 | 楽天市場調べ)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
Kindle
ポチップ

あらすじ

持ち込み後、即連載が決定した「しあわせは食べて寝て待て」。免疫系の病気を持っている麦巻さとこ。週4回のパート暮らし。お医者さんから「婚活でも」と勧められたけれど、さとこが決めたのは家賃の安い団地への引っ越し!面倒見の良すぎる大家・鈴さんとその息子・司との交流や、団地ののどかな時間に心身ともに癒やされて…。

引用元:版元ドットコム「しあわせは食べて寝て待て」水凪トリ(秋田書店)

作者について

  水凪トリ

木元ひわこ名義で漫画家として活躍した後、水凪トリに改名。「しあわせは食べて寝て待て」が水凪トリ名義のデビュー作。2016年に膠原病の診断を受ける。薬膳を試してみたところ体調が良くなったことがあり、その経験を漫画に取り入れてみようと思ったことが「しあわせは食べて寝て待て」が出来るきっかけになった。

読む順番

管理人キノ

数字順に読んでいけばOKです。

タイトル初版発行順番

しあわせは食べて寝て待て 1 (A.L.C. DX)
2021年4月1

しあわせは食べて寝て待て 2 (A.L.C. DX)
2021年11月2

しあわせは食べて寝て待て 3 (A.L.C. DX)
2022年10月3

しあわせは食べて寝て待て 4 (A.L.C. DX)
2023年9月4

しあわせは食べて寝て待て 5 (A.L.C. DX)
2024年11月5
管理人キノ

映像派の人はドラマで楽しむのもアリです。
ドラマも観たのですが、コミックの世界観が再現されている素敵な作品でした。

以下の動画配信サービスなどで配信されています。
(2025年6月17日時点の情報ですので、最新の配信状況は各公式サイトでご確認ください。)
・Amazon Prime Video
・U-NEXT

感想

その
持病を抱える主人公に共感した

気をつけていれば普通に生活できると医学的には言われても、病気になる前とは同じようには過ごせない。ストレスですぐに風邪を引いたり、ちょっと無理をしただけで体調が悪くなったり。そして以前のようには頑張れない、そんな自分に気後れする。

そんな主人公のさとこにとても共感しました。

管理人キノ

私も持病があり、普通の生活ができない歯がゆさや、頑張れないことに対する罪悪感を持っていたので、さとこの気持がよく分かりました。

一番共感したのは、1巻のさとこの台詞。

社会って生産性や向上心があってこそ認められる場所だから

私みたいに頑張れない人間は何かいつも気後れしてしまって…

管理人キノ

頑張れない自分に気後れしてしまう人が自分以外にもいると知れて、孤独感が和らぎました。また、そういう人が一定数いるのなら、私も社会の中で縮こまらずに生きていいのかもとも思えました。

その
薬膳に興味を持った

作品の中では頭痛時に大根を食べたり、風邪の引き始めに生姜スープを飲んだり、咳が止まらない時に杏を食べたりと、たくさんの薬膳が出てきます。

すぐには効果を実感できないかもしれないけど、『食べ物で元気になれるならいいな…』と薬膳に興味を持ちました。

管理人キノ

さとこのように薬膳を生活の中に取り入れられないかと本を探してみたら、ドラマの監修をされている鈴木養平さんが所属する薬日本堂さんの本を見つけました。
不調別の索引があるので、どういう症状の時にどの食材をとればいいのか分かりやすかったです。食材の効能を知りたい人におすすめ。

薬膳・漢方の毒出し食材大全 いつもの身近な食材 184種【電子書籍】[ 薬日本堂 ]
楽天Kobo電子書籍ストア
¥1,694 (2025/06/16 18:18時点 | 楽天市場調べ)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
Kindle
ポチップ

私もさとこのようにゆるく薬膳を取り入れて、少しでも健康に近づけたらいいなと思いました。

お得に読む方法

書店や出版社の電子書籍

電子書籍派の人は、初回登録クーポンを利用するとお得に買うことができるよ。

書店や出版社を応援したい人にもおすすめの選択肢だね。

電子書籍ストアの初回クーポン

BOOK☆WALKER

BOOK☆WALKERでは、初めて電子書籍を購入する人を対象に合計購入金額(税抜)の50%分をコインを付与するサービスを行っています。200冊まで対象になるので、他にも本を買おうと思っている人はお得に読めるチャンスです。
 BOOK☆WALKERの50%コイン還元はこちら

50%コイン還元を利用する

honto

hontoでは新規会員登録を行うと、電子書籍70%OFFクーポンがもらえます。割引の上限は2,000円までですが、支払額から割引される点が魅力です。
 hontoの電子書籍70%OFFクーポンはこちら

電子書籍70%OFFクーポンをゲットする

紀伊國屋書店ウェブストア

紀伊國屋書店ウェブストアでは、新規会員限定で電子書籍の購入に使える500円クーポンを2枚プレゼントしています。500円以上の注文から使えるので、大量買いしなくても割引の恩恵にあずかれる点がうれしいですね。
 紀伊國屋書店ウェブストアで使える1,000円分のクーポンはこちら

電子書籍用1,000円分のクーポンをゲットする

楽天ブックス

楽天ユーザーなら、楽天ポイントが貯まる電子書籍楽天Kobo
がおすすめ。

今なら、初めて利用する人向けにはポイントが70倍になるキャンペーン中だよ。
2回目以降の人もまとめ買いクーポンが利用できるから、チェックしてみてね。

 初めての人限定 ポイントが70倍になる超ポイントバックの詳細 

 まとめ買い最大15%クーポンの詳細 

まとめ買い最大15%OFFクーポン

VODの電子書籍

U-NEXTやDMMプレミアムの利用者は、VODの利用で貯まったポイントで電子書籍を購入することができるよ!

既にU-NEXTやDMMを利用中の人や、本も映像作品も両方お得に楽しみたい人におすすめの選択肢だよ。

U-NEXT

電子書籍・漫画340,000冊以上、ラノベ40,000冊以上、一般書籍220,000冊以上
・無料で読める漫画、ラノベ、書籍あり
・ポイントで電子書籍が買える
・U-NEXTオリジナル作品が読み放題
・200誌以上の雑誌が読み放題
・約1300冊の児童書が読み放題
動画作品数見放題動画32万本、レンタル動画5万本
料金月額2,189円
その他のサービス・無料トライアル登録で600ポイントもらえる
・毎月1,200ポイントもらえる
・ポイントで見放題対象外の映像作品やライブ配信のチケットが購入できる
・ポイントを映画館で使えるクーポンに交換できる

 U-NEXT31日間の無料トライアルはこちらから

DMMプレミアム

電子書籍・コミック、雑誌、小説、ビジネス本、写真集等126万冊以上
・無料作品も常時約2万冊
・プレミアム会員は対象漫画が無料で読める
・ポイントで電子書籍が買える
・電子書籍購入時に使えるクーポン配布やポイント還元などを行っている場合がある
動画作品数190,000作品以上
DMM TV 料金月額550円
動画以外のサービス・初めての無料トライアル登録でDMMポイント550ポイントもらえる
・DMMポイントでゲームや宅配レンタル、英会話などのDMMサービスが楽しめる
・DMMポイントを映画鑑賞チケットに交換できる
・会員限定クーポンが配布される

 DMMプレミアム14日間の無料体験はこちら

まとめ

今回はマンガ「しあわせは食べて寝て待て」をご紹介しました。

主人公のさとこのように、頑張れない自分や思うようにいかない生活と向き合っている人におすすめの作品です。
また、薬膳に関する知識も出てくるので、薬膳に興味がある人も楽しめると思います。

興味が湧いた方は、ぜひ読んでみてください。

最後までこの記事を読んでくださり、ありがとうございました。

しあわせは食べて寝て待て 1 (A.L.C.DX) [ 水凪トリ ]
楽天ブックス
¥792 (2025/06/11 18:15時点 | 楽天市場調べ)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
Kindle
ポチップ
Reading
おいしい ドラマ ブックレビュー ほっこり マンガ 人付き合い 健康 女性主人公 持病 薬膳 食べ物
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • #海外文学100冊マラソン | 私が読んだ海外文学100冊を紹介します

関連記事

  • アイキャッチ画像。2024年に観た映画紹介します!
    次、何見ようと迷っている人へ | 2024年に観た映画を紹介します!
  • 【アイキャッチ画像】シリアスなのにクスッと笑える!伊坂幸太郎の殺し屋シリーズ「AX アックス」
    シリアスなのにクスッと笑える!伊坂幸太郎のの殺し屋シリーズ「AX アックス」
  • 【アイキャッチ画像】クスっと笑ってストレス解消したい人におすすめ!ドラマ「僕の姉ちゃん」
    本音トークに思わず笑った!ストレス解消におすすめのドラマ「僕の姉ちゃん」
  • 【アイキャッチ画像】クスっと笑えておいしい!30分で前向きになれるドラマ「失恋めし」
    クスッと笑えておいしい!30分で前向きになれるドラマ「失恋めし」
  • 【アイキャッチ画像】クリぼっちにおすすめ!バカらしくてクスクス笑える小説「太陽の塔」
    クリぼっちにおすすめ!バカらしくてクスクス笑える青春小説「太陽の塔」
  • アイキャッチ画像。2024年に観たドラマ&アニメ紹介します!
    次、何見ようと迷っている人へ | 2024年に観たドラマ&アニメを紹介します!
  • 【アイキャッチ画像】優しい気持ちになりたい人におすすめのファンタジー小説「不思議カフェNEKOMIMI」
    死ぬ前にもう一度読みたい!大人におすすめのファンタジー小説「不思議カフェ NEKOMIMI」
  • 【アイキャッチ画像】ラブコメ好きにおすすめ!ツンデレ女子にキュンキュンする映画「悪魔は私の大親友」
    ツンデレ悪魔にキュン!ラブコメ好きにおすすめのドイツ映画「悪魔は私の大親友」

Profile

キノ
本好き。映画好き。「気分で本や映画を選ぶ」をテーマにブログを書いています。 このブログが、気分に合う作品を探す役立てたらうれしいです。
詳しいプロフィールを見る

Popular Posts

Tags

おいしい おしゃれな気分 おすすめの本 おすすめドラマ おすすめ小説 おすすめ映画 ひとことレビュー ほっこり アクション アニメ イギリス エッセイ キラキラ クスっと笑える グルメ コメディ サスペンス ドラマ ノンフィクション ファンタジー ブックレビュー ホラー ミステリー ラブコメ 前向きになりたい人 名刺代わりの3選 大学生 家族 家族愛 小説 幸せ 恋愛 推理 映画 民俗学 温かい気持ち 猫 癒される 社会人 笑いたい人 自己啓発 若者 謎解き 食べ物 飯テロ

キノ
BiblioCinema管理人
本好き。映画好き。「気分で本や映画を選ぶ」をテーマにブログを書いています。 このブログが、気分に合う作品を探す役立てたらうれしいです。
詳しいプロフィールを見る
当サイトで使用しているテーマ
シンプル美と機能性を両立させた、国内最高峰のWordPressテーマ『SWELL』
  • Home
  • Privacy Policy
  • Sitemap
  • Contanct

© BiblioCinema.

目次